↧
電気・ガス代補助は、ほとんど唯一の善政である。
ξ以前、アメリカ大統領選を眺めていたら、バイデン・ハリス側は、トランプ政権は失敗する、なぜなら高名な経済学者たちがトランプの政策を批判しているのだからと繰り返し主張していた。...
View Article君は「役に立つ」のか、という価値基準
ξ埼玉県川口市や越谷市などではクルド人が急増している。コロナ騒ぎが治まって以降、スリランカ(人)をはじめ難民申請が再び急増したからである。 (2025.1.9)川口周辺クルド人2500人に急増か 「難民ビザ」半年で1・6倍、他都市分散も - 産経ニュースhttps://www.sankei.com/article/20250109-GWTILGNXTRNSPLRBROXXCB6VGY/...
View Articleトランプ就任演説と、はるかな人権宣言の話
ξトランプ大統領の就任演説(1/20)や大統領令については、思うところがたくさんあるが、少しずつ書きだすとして、まず気付いたことから記そうと思う。 就任演説の後段で、高らかに述べている。...
View Article粗雑な「力による」新しい時代へ
ξ経済アナリスト・森永卓郎氏の著作を初めて知ったのは、もう20年以上前、『日本経済「暗黙」の共謀者』(講談社、2001)を読んだときだった。有名な『年収300万円時代を生き抜く経済学』の2年前である。...
View Article